互換性

Ruby Datadog Trace ライブラリはオープンソースです。詳細については、GitHub リポジトリをご覧ください。

サポートされている Ruby インタープリター:

タイプDocumentationバージョンサポートの種類Gem バージョンのサポート
MRIhttps://www.ruby-lang.org/3.1フル最新
3.0フル最新
2.7フル最新
2.6フル最新
2.5フル最新
2.4フル最新
2.3フル最新
2.2フル最新
2.1フル最新
2.02021 年 6 月 7 日以降 EOL< 0.50.0
1.9.32020 年 8 月 6 日以降 EOL< 0.27.0
1.9.12020 年 8 月 6 日以降 EOL< 0.27.0
JRubyhttps://www.jruby.org9.2フル最新

サポートされるウェブサーバー:

タイプDocumentationバージョンサポートの種類
Pumahttp://puma.io/2.16+ / 3.6+フル
Unicornhttps://bogomips.org/unicorn/4.8+ / 5.1+フル
Passengerhttps://www.phusionpassenger.com/5.0+フル

サポートされるトレースフレームワーク:

タイプDocumentationバージョンGem バージョンのサポート
OpenTracinghttps://github.com/opentracing/opentracing-ruby0.4.1+ (w/ Ruby 2.1+)>= 0.16.0

フルサポートは、すべてのトレーサー機能が利用可能であることを示します。

非推奨は、将来のリリースでサポートがメンテナンスに移行することを示します。

メンテナンスは、重大なバグ修正のみが EOL までバックポートされることを示します。

EOL は、サポートが提供されなくなったことを示します。

インテグレーションインスツルメンテーション

多くの一般的なライブラリとフレームワークがそのまま使用でき、自動インスツルメンテーションできます。これは自動的にはアクティブ化されませんが、Datadog.configure API を使用してアクティブ化および構成できます。

Datadog.configure do |c|
  # インテグレーションをアクティブ化、構成します
  c.tracing.instrument :integration_name, options
end

options はインテグレーション固有のコンフィギュレーション設定の Hash です。

利用可能なインテグレーションとそのコンフィギュレーションオプションのリストについては、以下を参照してください。

名前キー対応バージョン: MRI対応バージョン: JRuby構成方法Gem ソース
Action Cableaction_cable>= 5.0>= 5.0リンクリンク
Action Maileraction_mailer>= 5.0>= 5.0リンクリンク
Action Packaction_pack>= 3.2>= 3.2リンクリンク
Action Viewaction_view>= 3.2>= 3.2リンクリンク
Active Jobactive_job>= 4.2>= 4.2リンクリンク
Active Model Serializersactive_model_serializers>= 0.9>= 0.9リンクリンク
Active Recordactive_record>= 3.2>= 3.2リンクリンク
Active Supportactive_support>= 3.2>= 3.2リンクリンク
AWSaws>= 2.0>= 2.0リンクリンク
Concurrent Rubyconcurrent_ruby>= 0.9>= 0.9リンクリンク
Dallidalli>= 2.0>= 2.0リンクリンク
DelayedJobdelayed_job>= 4.1>= 4.1リンクリンク
Elasticsearchelasticsearch>= 1.0>= 1.0リンクリンク
Ethonethon>= 0.11>= 0.11リンクリンク
Exconexcon>= 0.50>= 0.50リンクリンク
Faradayfaraday>= 0.14>= 0.14リンクリンク
Grapegrape>= 1.0>= 1.0リンクリンク
GraphQLgraphql>= 1.7.9>= 1.7.9リンクリンク
gRPCgrpc>= 1.7gem の利用不可リンクリンク
http.rbhttprb>= 2.0>= 2.0リンクリンク
httpclienthttpclient>= 2.2>= 2.2リンクリンク
httpxhttpx>= 0.11>= 0.11リンクリンク
Kafkaruby-kafka>= 0.7.10>= 0.7.10リンクリンク
Makara (Active Record 経由)makara>= 0.3.5>= 0.3.5リンクリンク
MongoDBmongo>= 2.1>= 2.1リンクリンク
MySQL2mysql2>= 0.3.21gem の利用不可リンクリンク
Net/HTTPhttp(サポートされているすべての Ruby)(サポートされているすべての Ruby)リンクリンク
Prestopresto>= 0.5.14>= 0.5.14リンクリンク
Qlessqless>= 0.10.0>= 0.10.0リンクリンク
Queque>= 1.0.0.beta2>= 1.0.0.beta2リンクリンク
Racecarracecar>= 0.3.5>= 0.3.5リンクリンク
Rackrack>= 1.1>= 1.1リンクリンク
Railsrails>= 3.2>= 3.2リンクリンク
Rakerake>= 12.0>= 12.0リンクリンク
Redisredis>= 3.2>= 3.2リンクリンク
Resqueresque>= 1.0>= 1.0リンクリンク
Rest Clientrest-client>= 1.8>= 1.8リンクリンク
Sequelsequel>= 3.41>= 3.41リンクリンク
Shoryukenshoryuken>= 3.2>= 3.2リンクリンク
Sidekiqsidekiq>= 3.5.4>= 3.5.4リンクリンク
Sinatrasinatra>= 1.4>= 1.4リンクリンク
Sneakerssneakers>= 2.12.0>= 2.12.0リンクリンク
Sucker Punchsucker_punch>= 2.0>= 2.0リンクリンク

その他の参考資料

お役に立つドキュメント、リンクや記事: