- 重要な情報
- はじめに
- 用語集
- ガイド
- エージェント
- インテグレーション
- OpenTelemetry
- 開発者
- API
- CoScreen
- アプリ内
- Service Management
- インフラストラクチャー
- アプリケーションパフォーマンス
- 継続的インテグレーション
- ログ管理
- セキュリティ
- UX モニタリング
- 管理
この用語集は、サーバーレスアーキテクチャ、クラウドプラットフォームプロバイダ、および Datadog サーバーレスモニタリングに固有の用語と概念に焦点を当てています。
コンセプト | 説明 |
---|---|
サーバーレス | クラウドプロバイダーがオンデマンドでバックエンドリソースを割り当てる開発モデル。このパラダイムにより、開発者はインフラストラクチャーを管理することなく、アプリケーションやサービスの構築、実行、デプロイを行うことができます。 |
関数 | サーバーレスパラダイムでは、関数はクラウド上で動作する自己完結型のアプリケーションです。 |
クラウドベース開発 | 開発者がローカルマシン上だけでなく、開発プロセスにおいてクラウド上でコードを実行するワークフローのこと。一般に、サーバーレスアプリケーションの構築には、クラウドベースの開発が必要となります。 |
コールドスタート | ある関数を初めて呼び出したとき、それ以降の呼び出しに比べて実行時間が長くなることがあります。この現象はコールドスタートと呼ばれ、さまざまな要因によって引き起こされます。たとえば、クラウドプロバイダーが基盤となるリソースを準備するのに時間がかかることがあります。 |
イベント駆動型アーキテクチャ | イベントによって分離されたサービス間の通信を促進するアーキテクチャパターン。 |
ファンクション・アズ・ア・サービス (FaaS) | サーバーレス関数のサブセット。FaaS はイベント駆動型パラダイムを明示的に指します。 |
Datadog Serverless は、複数のクラウド環境におけるサーバーレスアプリケーションの監視を提供します。
AWS Lambda は、Amazon Web Services が提供する FaaS プラットフォームです。詳しくは AWS Lambda のドキュメントをご覧ください。
コンセプト | 説明 |
---|---|
Amazon Resource Name (ARN) | AWS におけるリソースの命名規則。 |
AWS CloudFormation | テンプレートを使って AWS リソースを作成・削除する AWS サービス。リソースのコレクションを単位として作成・削除することができます。これらのコレクションは「スタック」と呼ばれます。 |
AWS Identity and Access Management (IAM) | AWS のユーザーとユーザーアクセス許可を管理するための AWS サービスです。 |
AWS Lambda | AWS が提供する FaaS。また、「a Lambda」は「a Lambda function」の略語として使われることがよくあります。 |
Step Functions | Step Functions は AWS が提供するサービスで、複数の Lambda 関数やクラウドサービスのイベントで構成される一般的なワークフローを、ワークフローの状態や再試行ロジックなどを扱うプラミングコードを書かずにオーケストレーションする方法を提供するものです。 |
デプロイメントパッケージ | Lambda 関数コードは、関数コードと依存関係を含む ZIP アーカイブ、または Open Container Initiative (OCI) 仕様と互換性のあるコンテナイメージのいずれかのデプロイメントパッケージを使用してデプロイすることが可能です。 |
エッジロケーション | サービス固有のオペレーションを行うために使用される AWS データセンター。 |
イベント | Lambda 関数が処理するためのデータを含む JSON ドキュメント。 |
Lambda 関数 | Lambda のサーバーレス関数。各関数にはイベントを処理するコードがあり、呼び出すことで実行できるようになっています。 |
Lambda レイヤー | ライブラリ、カスタムランタイム、コンフィギュレーションファイル、その他の依存関係など、追加のコードを含む ZIP アーカイブです。Lambda レイヤーを使用すると、デプロイメントパッケージにこれらのライブラリを含めることなく、サーバーレス関数でライブラリを使用することができます。 |
マネージドポリシー | 複数のユーザー、グループ、ロールにアタッチできる IAM ポリシー。これらは、AWS または顧客によって作成および管理されます。 |
Resource | S3 バケット、EC2 インスタンス、IAM ユーザーなど、AWS で利用可能なエンティティ。 |
リソースプロパティ | AWS CloudFormation スタックにリソースを含める場合、各リソースは 1 つ以上の関連プロパティを持つことができます。 |
サーバーレスアプリケーションモデル (SAM) | SAM は、AWS が開発したサーバーレスアプリケーションに特化した Infrastructure as Code のフレームワークです。 |
コンセプト | 説明 |
---|---|
拡張 Lambda メトリクス | 拡張 Lambda メトリクスは、AWS Lambda インテグレーションで有効になっているデフォルトの Lambda メトリクスを超えるビューを提供します。これらのメトリクスは、aws.lambda.enhanced.* ネームスペースにあることで識別が可能で、サーバーレスアプリケーションの健全性をリアルタイムでモニターするよう設定するためのベストプラクティスです。 |
Lambda ライブラリ | Datadog Lambda ライブラリは、Lambda 関数のランタイムからデータ (拡張 Lambda メトリクスやトレースなど) を収集します。Lambda ライブラリは、このデータをログ (Forwarder に拾わせる) または Lambda 拡張機能に送信します。Datadog Lambda ライブラリは、しばしば Datadog トレーシングライブラリと一緒に Lambda レイヤーにバンドルされ、簡単にインストールすることができます。 |
Forwarder | CloudWatch のログからサーバーレスの監視データをパースして Datadog に送信する AWS Lambda 関数です。 |
Lambda 拡張機能 | Lambda 実行環境内で動作し、最小限のパフォーマンスオーバーヘッドでサーバーレス監視データを Datadog に送信する軽量な Datadog Agent です。この拡張機能は、簡単にインストールできるように Lambda レイヤーとして配布されています。 |
サーバーレス CLI | CLI は、既存の Lambda 関数のコンフィギュレーションを変更することで、インスツルメンテーションを可能にします。Datadog のサーバーレスモニタリングを始めるには最も手っ取り早い方法です。 |
サーバーレスマクロ | Datadog Serverless CloudFormation マクロは、CloudFormation テンプレートを変換することで、サーバーレスアプリケーションのインスツルメンテーションを自動的に有効にします。 |
サーバーレスプラグイン | サーバーレスプラグインは、Lambda 関数のコンフィギュレーションを変更することで、サーバーレスフレームワークで管理するアプリケーションのインスツルメンテーションを自動的に有効にします。 |
サーバーレス CDK コンストラクト | サーバーレスプラグインは、Lambda 関数のコンフィギュレーションを変更することで、AWS CDK で管理するアプリケーションのインスツルメンテーションを自動的に有効にします。 |
トレースマージ | サーバーレスでのトレースのマージには、アプリケーションで Datadog のトレーシングライブラリ (dd-trace ) と AWS X-Ray トレーシングライブラリの両方を構成するときに単一の接続済みトレースを確認する必要があります。 |
トレース伝搬 | Datadog のトレースコンテキストは、SQS、Kinesis、Lambda 関数などの AWS マネージドサービス上で伝搬され、サーバーレスアプリケーションのための単一の接続されたトレースを生成することが必要です。 |
サーバーレスインサイト | Datadog は、エラーとパフォーマンスの問題を解決するための提案を自動的に生成し、サーバーレスアプリケーションのコストを最適化します。 |
Azure Functions は、Microsoft Azure が提供する FaaS プラットフォームです。詳細は、Microsoft Azure Functions のドキュメントを参照してください。
コンセプト | 説明 |
---|---|
Azure Functions | Microsoft が提供する FaaS。 |
Azure App Service | Web アプリケーション、サービス、API を構築するためのホスティングサービスです。 |
Azure Resource Manager (ARM) テンプレート | プロジェクトのインフラストラクチャーとコンフィギュレーションを定義する JSON ドキュメントです。 |
コンセプト | 説明 |
---|---|
Azure App Service ビュー | Datadog が提供する Azure App Services のリソースを監視するためのサービスです。 |
Cloud Functions は、Google のサーバーレス実行環境です。詳しくは Google Cloud Functions のドキュメントを参照してください。
コンセプト | 説明 |
---|---|
クラウド関数 | Google が提供する FaaS。 |