モニターと Statuspage のインテグレーション
概要
Atlassian Statuspage は、アプリケーションやサービスのアップタイムを可視化する、ステータスおよびインシデント管理ツールです。ステータスページでは、Datadog のカスタムメトリクスやイベントを表示でき、Datadog のモニター通知でシステムのステータスを更新できます。
Datadog イベントとして Statuspage アラートを追加する
Statuspage インテグレーションを構成して、イベントエクスプローラーで Statuspage アラートを追跡することができます。
- インテグレーションに移動し、インテグレーションの一覧から statuspageを探します。
- StatusPage インテグレーションタイルを選択し、Add New をクリックします。
- ステータス URL と監視したいカスタムタグを追加します (例: https://status.datadoghq.comまたはhttps://datadogintegrations.statuspage.io/とdatadog、test、test1タグ)。各ページに最低 1 つのカスタムタグを含める必要があります。
- Save アイコンをクリックします。
5 分後、イベントエクスプローラーに Statuspage からのモニターアラートが表示されることを確認します。右上のタイムフレームを設定し、Core の下にあるソースのリストから Statuspage を選択します。
アラートをクリックすると、イベントのメッセージ、タグ、属性を含むサイドパネルが表示されます。
Datadog のモニターに Statuspage アラートを追加する
Statuspage のメールアドレスを生成する
コンポーネント固有のメールアドレスを生成するには、Statuspage ドキュメントを参照してください。
メトリクスモニターの作成
Statuspage アラートでトリガーするメトリクスモニターを作成するには
- Monitors > New Monitor の順に移動し、Metric をクリックします。
- 検出方法の選択、メトリクスの定義、アラート条件の設定、高度なモニターオプションの構成については、メトリクスモニターのドキュメントを参照してください。
- テストの状態に応じて、UPまたはDOWNを返すようにモニター名をカスタマイズします。例:{{#is_alert}}DOWN{{/is_alert}}{{#is_recovery}}UP{{/is_recovery}}
- In the Configure notifications and automations section, add the generated email address such as @custom-statuspage-email@notifications.statuspage.ioin the message. This automatically populates theNotify your services and your team membersfield above Renotification.
- モニター通知セクションに必要事項を記入し、モニター名にサマリーを追加します。例: Shopist Checkout Functionality
- モニターの再通知条件を設定し、service:status-pageなどのタグを追加します。
- チームを選択し、モニターに優先順位を割り当てます。
- モニターの編集権限と通知条件を定義します。
- モニターの構成が完了したら、Create をクリックします。
参考資料