- 重要な情報
- はじめに
- 用語集
- ガイド
- エージェント
- インテグレーション
- OpenTelemetry
- 開発者
- API
- CoScreen
- アプリ内
- Service Management
- インフラストラクチャー
- アプリケーションパフォーマンス
- 継続的インテグレーション
- ログ管理
- セキュリティ
- UX モニタリング
- 管理
Datadog Continuous Integration (CI) Visibility は、CI のパフォーマンス、傾向、信頼性に関するデータに加えて、CI テストとパイプラインの結果に関する情報を統合します。CI Visibility により、開発者が、テストまたはパイプラインの失敗の理由を特定したり、テストスイートの実行時間の傾向を監視したり、特定のコミットがパイプラインに与える影響を確認したりできるだけでなく、ビルドエンジニアが、組織間の CI の状態とパイプラインパフォーマンスの経時的な傾向を視認することもできます。
CI Visibility は、CI メトリクスとデータを Datadog ダッシュボードに取り込むため、CI 環境の状態を伝達し、チームが毎回高品質のコードを提供する能力を向上させることに注力できます。
CI Visibility は、最も重要な開発上の障害とその原因となったコミットを結びつけることができ、テストの失敗や壊れたビルドのトラブルシューティングに役立ちます。APM でアプリケーションパフォーマンスのトレースに使用しているものと同じライブラリを使用して、テストをインスツルメントして、CI でテストが実行される際に、テストフレームワークからトレースを生成することができます。
同様に、Datadog は CI プロバイダーと連携して、コミットがパイプラインに入った瞬間からデプロイの準備が完了するまで、パフォーマンスと結果を追跡するパイプラインメトリクスを収集します。経時的に集計されたデータを使用して、テストおよびビルドのパフォーマンスの傾向を追跡し、修正すべき最も重要な問題を特定します。
Pipelines ページ は、サービスのビルドパイプラインを監視している開発者にとって便利です。次のような疑問に答えます。
ビルドエンジニアの場合、Pipeline Executions ページには次のものがあります。
CI パイプラインデータはダッシュボードとノートブックで利用できるため、ビルドエンジニアリングチームは、優先度の高い作業と CI の傾向に関するコミュニケーションを長期にわたってカスタマイズできます。
[Tests と Test Runs ページ4は、テスト結果を監視している開発者にとって便利です。2 つのレベルで洞察が得られます。
詳細で即時的な洞察:
高レベルの蓄積と傾向:
テスト実行データは、ダッシュボードおよびノートブックでも入手できます。
ご利用の CI プロバイダーで CI Visibility をセットアップする手順、互換性の要件に関する情報、データ収集のインスツルメンテーションおよび構成については、パイプラインの可視化およびテストの可視化を参照してください。その後、CI パイプラインまたはテストモニターを参照して、モニターを作成します。