Splunk HTTP Event Collector (HEC) Destination
This product is not supported for your selected
Datadog site. (
).
Observability Pipelines の Splunk HTTP Event Collector (HEC) Destination を使用して、ログを Splunk HEC に送信します。
セットアップ
パイプラインをセットアップする 際に、Splunk HEC Destination とその環境変数を設定します。以下の情報は Pipelines UI で構成します。
Set up the destination
- Splunk HEC アドレス:
- Observability Pipelines Worker がリッスンして、本来 Splunk インデクサー向けであるログを受信するバインドアドレスです。例えば、
0.0.0.0:8088
。
注: /services/collector/event
は自動的にエンドポイントに付加されます。 - 環境変数
DD_OP_SOURCE_SPLUNK_HEC_ADDRESS
に格納されます。
環境変数を設定する
- Splunk HEC token:
- The Splunk HEC token for the Splunk indexer. Note: Depending on your shell and environment, you may not want to wrap your environment variable in quotes.
- Stored in the environment variable
DD_OP_DESTINATION_SPLUNK_HEC_TOKEN
.
- Base URL of the Splunk instance:
- The Splunk HTTP Event Collector endpoint your Observability Pipelines Worker sends processed logs to. For example,
https://hec.splunkcloud.com:8088
.
Note: /services/collector/event
path is automatically appended to the endpoint. - Stored in the environment variable
DD_OP_DESTINATION_SPLUNK_HEC_ENDPOINT_URL
.
Destination の動作
イベントのバッチ処理
以下のいずれかのパラメーターを満たすと、イベントのバッチがフラッシュされます。詳細は イベントのバッチ処理 を参照してください。
Max Events | Max Bytes | タイムアウト (秒) |
---|
なし | 1,000,000 | 1 |