ログリスト
概要
ログリストにはインデックス化されたログが表示されます。また、個々の結果を確認するための特権ツールが提供されています。
検索クエリ (高度な使用例については、ファセット検索または検索クエリ構文を参照してください) とタイムナビゲーションを使用してログを絞り込みます。テーブル内でログを検索し、ログサイドパネル を持つログに焦点を絞ります。
ログテーブル
ログ検索はログテーブルに表示されます。
下記のいずれかの方法によりテーブルの列を管理できます。
- テーブル の 1 行目を編集できます。列の並べ替え、再配置、削除をする際に使用できる便利なオプションです。
- 左側の ファセットパネル または右側の ログサイドパネル は、フィールドに列を追加する際に使用できる便利なオプションです。
Options ボタンから、ログイベントごとのテーブルに表示される行数を制御できます。
ログテーブルの構成は、トラブルシューティングのコンテキストの他の要素と一緒に保存ビューに保存されます。
ビューのエクスポート
- モニターへエクスポート: 新しいログモニター用のクエリを作成するために、ログストリームに適用されるクエリをエクスポートします。
- CSV へエクスポート: 選択された列と共に現在のログストリームビューを CSV ファイルにエクスポートします。一度に最大 5,000 個のログをエクスポートできます。
- ビューの共有: 現在のビューへのリンクを、メールや Slack などを使ってチームメイトと共有します。使用可能なすべての Datadog 通知インテグレーションを参照してください。