Supported OS Linux Windows Mac OS

インテグレーションバージョン1.1.0

概要

  • パフォーマンスを最適化し、使用量を制御: Pinecone 内の特定アクション (例: リクエスト カウント) を監視して、レイテンシーや使用量が高いアプリケーション リクエストを特定します。トレンドを可視化し、リソース利用率を改善してコストを削減するためのインサイトを取得できます。

  • メトリクスで自動アラート: インデックスの充填率がしきい値に達したときにアラートを受け取ります。また、特定のメトリクスやしきい値に対してカスタム モニターを作成することも可能です。

  • 使用量やレイテンシーの突発的なスパイクを特定・トリアージ: Datadog の Pinecone ダッシュボードで使用量やレイテンシーの異常を迅速に可視化。メトリクスを時系列で表示し、スパイクの傾向と重大度を把握します。

要件

Datadog で Pinecone を監視するための前提条件

  • Enterprise または Enterprise Dedicated の Pinecone プラン
  • ポッド ベースまたはサーバーレス インデックス: Datadog は両方のメトリクス取得をサポートします。

セットアップ

インストール

  1. Pinecone アカウント にログインします。
  2. API Keys タブに移動します。
  3. API キーを作成します。
  4. 作成した API キーをクリップボードにコピーします。

設定

  1. Datadog の Pinecone インテグレーション タイル 内の Configuration タブへ移動します。
  2. Pinecone コンソールのプロジェクト一覧に表示される Pinecone Project ID を入力します。
  3. ポッド ベース環境のみ: 使用している環境を選択します。サーバーレス環境のプロジェクトは空欄のままで構いません。
  4. コピーした API キーを貼り付けます。

収集されるデータ

メトリクス

タイプ説明収集されるメトリクス プレフィックス
アカウント 使用量インデックス内のポッド当たりレコード数を判定するためのメトリクス集pinecone.vector
レイテンシーPinecone データ プレーン コールのサーバー サイド レイテンシー メトリクス集pinecone.request
Serverlessタイプが Serverless として定義されたインデックスのメトリクス集pinecone.db
pinecone.vector.count
(gauge)
インデックス内の Pod あたりのレコード数。
record として表示
pinecone.request.count.total
(count)
クライアントによって行われたデータ プレーン コール数。
request として表示
pinecone.request.error.count.total
(count)
エラーとなったクライアントのデータ プレーン コール数。
request として表示
pinecone.request.latency.seconds.min
(gauge)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布の最小値。
second として表示
pinecone.request.latency.seconds.max
(gauge)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布の最大値。
second として表示
pinecone.request.latency.seconds.avg
(gauge)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布の平均値。
second として表示
pinecone.request.latency.seconds.50percentile
(gauge)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布の p50。
second として表示
pinecone.request.latency.seconds.90percentile
(gauge)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布の p90。
second として表示
pinecone.request.latency.seconds.95percentile
(gauge)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布の p95。
second として表示
pinecone.request.latency.seconds.99percentile
(gauge)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布の p99。
second として表示
pinecone.request.latency.seconds.99.9percentile
(gauge)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布の p99.9。
second として表示
pinecone.request.latency.seconds.count
(count)
Pinecone データ プレーン コールのサーバー サイド処理レイテンシー分布のカウント。
request として表示
pinecone.index.fullness
(gauge)
インデックスの充填率 (0〜1 のスケール)。
unit として表示
pinecone.db.op.query.total
(count)
インデックス (サーバーレス) への Query リクエスト数。
request として表示
pinecone.db.op.fetch.total
(count)
インデックス (サーバーレス) への Fetch リクエスト数。
request として表示
pinecone.db.op.update.total
(count)
インデックス (サーバーレス) への Update リクエスト数。
request として表示
pinecone.db.op.delete.total
(count)
インデックス (サーバーレス) への Delete リクエスト数。
request として表示
pinecone.db.op.upsert.total
(count)
インデックス (サーバーレス) への Upsert リクエスト数。
request として表示
pinecone.db.op.query.duration.total
(count)
インデックス (サーバーレス) の Query リクエスト処理に要した総時間。
millisecond として表示
pinecone.db.op.fetch.duration.total
(count)
インデックス (サーバーレス) の Fetch リクエスト処理に要した総時間。
millisecond として表示
pinecone.db.op.update.duration.total
(count)
インデックス (サーバーレス) の Update リクエスト処理に要した総時間。
millisecond として表示
pinecone.db.op.delete.duration.total
(count)
インデックス (サーバーレス) の Delete リクエスト処理に要した総時間。
millisecond として表示
pinecone.db.op.upsert.duration.total
(count)
インデックス (サーバーレス) の Upsert リクエスト処理に要した総時間。
millisecond として表示
pinecone.db.op.write.unit.total
(count)
消費された書き込みユニット合計 (サーバーレス)。
request として表示
pinecone.db.op.read.unit.total
(count)
消費された読み取りユニット合計 (サーバーレス)。
request として表示
pinecone.db.storage.size.bytes
(gauge)
インデックスの合計サイズ (バイト、サーバーレス)。
byte として表示
pinecone.db.record.total
(gauge)
レコード総数 (サーバーレス)。
record として表示
pinecone.db.op.list.duration.total
(count)
インデックスの list リクエスト処理に要した総時間 (ミリ秒)。
millisecond として表示
pinecone.db.op.list.total
(count)
インデックスへの list リクエスト数。
request として表示

ログ

Pinecone には、収集ログは含まれません。

サービス チェック

Pinecone には、サービスのチェック機能は含まれません。

イベント

Pinecone には、イベントは含まれません。

トラブルシューティング

お問合せは、Datadog サポート まで。