- 重要な情報
- はじめに
- 用語集
- ガイド
- エージェント
- インテグレーション
- OpenTelemetry
- 開発者
- API
- CoScreen
- アプリ内
- Service Management
- インフラストラクチャー
- アプリケーションパフォーマンス
- 継続的インテグレーション
- ログ管理
- セキュリティ
- UX モニタリング
- 管理
Supported OS
このチェックは、Datadog Agent を通じて Citrix Hypervisor を監視します。
ホストで実行されている Agent 用にこのチェックをインストールおよび構成する場合は、以下の手順に従ってください。コンテナ環境の場合は、オートディスカバリーのインテグレーションテンプレートのガイドを参照してこの手順を行ってください。
Citrix Hypervisor チェックは、Datadog Agent のパッケージに含まれています。 サーバーに追加でインストールする必要はありません。 Citrix Hypervisor を監視する推奨方法は、各ハイパーバイザーに 1 つの Datadog Agent をインストールすることです。
Citrix Hypervisor とのインテグレーションでは、サービスを監視するために、少なくとも read-only
のアクセス権を持つユーザーが必要です。
Citrix Hypervisor のパフォーマンスデータの収集を開始するには、Agent のコンフィギュレーションディレクトリのルートにある conf.d/
フォルダーの citrix_hypervisor.d/conf.yaml
ファイルを編集します。使用可能なすべてのコンフィギュレーションオプションの詳細については、サンプル citrix_hypervisor.d/conf.yaml を参照してください。
Agent バージョン 6.0 以降で利用可能
Datadog Agent で、ログの収集はデフォルトで無効になっています。datadog.yaml
で有効にします。
logs_enabled: true
Citrix Hypervisor ログの収集を開始するには、次のコンフィギュレーションブロックを citrix_hypervisor.d/conf.yaml
ファイルに追加します。
logs:
- type: file
path: /var/log/xensource.log
source: citrix_hypervisor
path
の値を変更し、環境に合わせて構成します。使用可能なすべてのコンフィギュレーションオプションの詳細については、サンプル citrix_hypervisor.d/conf.yaml
ファイルを参照してください。
Agent の status サブコマンドを実行し、Checks セクションで citrix_hypervisor
を探します。
citrix_hypervisor.host.cache_hits (gauge) | IntelliCache hits on storage repository Shown as hit |
citrix_hypervisor.host.cache_misses (gauge) | IntelliCache misses on storage repository Shown as miss |
citrix_hypervisor.host.cache_size (gauge) | IntelliCache size storage repository |
citrix_hypervisor.host.cpu (gauge) | Average CPU usage Shown as percent |
citrix_hypervisor.host.memory.free_kib (gauge) | Memory available on hypervisor Shown as kibibyte |
citrix_hypervisor.host.memory.reclaimed (gauge) | Reclaimed memory on hypervisor |
citrix_hypervisor.host.memory.reclaimed_max (gauge) | Max reclaimed memory on hypervisor |
citrix_hypervisor.host.memory.total_kib (gauge) | Total memory on hypervisor Shown as kibibyte |
citrix_hypervisor.host.pif.rx (gauge) | Network interface kib received Shown as kibibyte |
citrix_hypervisor.host.pif.tx (gauge) | Network interface kib sent Shown as kibibyte |
citrix_hypervisor.host.pool.session_count (gauge) | Number of sessinon in resource pool Shown as session |
citrix_hypervisor.host.pool.task_count (gauge) | Number of task in resource pool Shown as task |
citrix_hypervisor.host.xapi.allocation_kib (gauge) | XAPI memory allocation Shown as kibibyte |
citrix_hypervisor.host.xapi.free_memory_kib (gauge) | XAPI memory available Shown as kibibyte |
citrix_hypervisor.host.xapi.live_memory_kib (gauge) | XAPI live memory Shown as kibibyte |
citrix_hypervisor.host.xapi.memory_usage_kib (gauge) | XAPI memory usage Shown as kibibyte |
citrix_hypervisor.host.xapi.open_fds (gauge) | XAPI opened file descriptors |
citrix_hypervisor.vm.cpu (gauge) | VM CPU usage Shown as percent |
citrix_hypervisor.vm.memory (gauge) | VM memory usage Shown as kibibyte |
Citrix Hypervisor インテグレーションには、イベントは含まれません。
citrix_hypervisor.can_connect
Returns CRITICAL
if the Agent is unable to reach the RRD endpoint. Returns OK
otherwise.
Statuses: ok, critical
ご不明な点は、Datadog のサポートチームまでお問合せください。
お役に立つドキュメント、リンクや記事: