Product Allotments

割り当ては、選択した親製品のサブスクリプションに付随する追加の使用量を提供します。これにより、アカウントの親製品に対するコミットされた使用量およびオンデマンド使用量の一部として、子製品に一定量の使用量が付与されます。

この構造を持つ製品の例としては、すべてのホストにコンテナ割り当てが付属しているインフラストラクチャーホストとコンテナが挙げられます。

請求計算における割り当て

発生した総使用量は、請求対象の使用量と請求対象外の使用量に分類されます。請求対象の使用量はアカウントに課金されるもので、請求対象外の使用量は課金されません。請求対象外の使用量にはトライアル使用量が含まれます。

請求対象の使用量を請求するために、まず含まれる使用量が差し引かれます。割り当ては含まれる使用量に計上され、請求対象の使用量からオンデマンド使用量を計算するために使用されます。

  • 割り当て量 + コミットされた使用量 = 含まれる使用量
  • 請求対象の使用量 - 含まれる使用量 = オンデマンド使用量

例えば、あるアカウントでは Ingested Span の合計使用量が 150 GB で、このうち 140 GB が請求対象の使用量だとします。事前に 50 GB のコミットメントと 30 GB の割り当てがある場合、この 80 GB の使用量は含まれる使用量として分類され、請求対象の 140 GB から差し引かれます。残りの 60 GB の使用量はオンデマンド使用量に分類されます。

  • 合計使用量と請求対象の使用量を表示するには、Datadog の Plan and Usage ページAll タブと Billable タブを参照してください。
  • コミットメントを表示するには、契約を参照してください。

含まれる使用量の計算

含まれる使用量の合計は、製品のコミットメントと親製品ごとの割り当ての合計で構成されます。コミットメント量については、ユーザーの契約を参照してください。以下の変数によって、割り当て使用量の計算方法が決まります。

  • オンデマンドオプション
  • 親製品ごとの割り当て量
  • 使用量集計関数

オンデマンドオプション

製品の割り当て使用量は、組織のオンデマンド測定オプションに従って計算できます。組織のオンデマンドオプションは月単位または時間単位を選択できます。測定オプションに関する情報については、契約を参照してください。

デフォルトでは、オンデマンドオプションはサブスクリプションレベルで設定され、単一のデフォルトオンデマンドオプションをサポートする以下の製品を除くすべての製品に適用されます。

製品デフォルトのオプション
コンテナ (インフラストラクチャー、プロファイリング、セキュリティ)Hourly
Incident Management月単位
APM Fargate 製品月単位
サーバーレス APM月単位
ログ製品月単位
SNMP トラップ月単位

時間単位の測定では、月単位の割り当てが時間単位の割り当てに調整されます。例えば、APM スパンのような合計される製品の場合、月単位の割り当ては年率化され、1 年間の時間数で割られて 1 時間当たりの割り当てとなります。カスタムメトリクスのような平均化される製品の場合、月単位の合計使用量はその月のすべての時間にわたる請求対象の使用量の平均であるため、月単位の割り当て量はどちらのオンデマンドオプションでも変わりません。

親製品ごとの割り当て

親製品ごとのデフォルト割り当ての完全なリストについては、割り当て計算機ページの割り当て表をご覧ください。カスタム割り当てやデフォルト以外の割り当てについては、契約をご確認ください。

組織が親製品の請求対象使用量をコミット量以上に使用した場合、オンデマンドの親製品使用量から追加の割り当てが行われ、親製品のみの請求が発生します。追加の割り当てを使い切った場合、子製品の追加使用量はオンデマンド料金で請求されます。どちらのオンデマンドオプションでも、割り当て量は次の時間には繰り越されません。組織が時間単位または月単位の測定期間の終了時に使用量の残りがある場合、それは次の期間には適用されません。

例えば、月単位のオンデマンドオプションを利用する組織が 5 台の APM Pro ホストにコミットしている場合、その月のデフォルトの Ingested Span 割り当ては 5 台の APM Pro ホスト × 1 ホストあたり 150 GB の Ingested Span = 750 GB となります。6 台の APM ホストを使用し、800 GB の Ingested Span を使用した場合、追加のホスト使用量は請求されますが、Ingested Span の割り当てが 900 GB に増加するため、追加のスパン使用量は請求されません。残りの 100 GB は翌月に繰り越されません。

使用量集計関数

使用量集計関数は、請求対象の時間単位使用量を月単位の使用量に変換し、請求に利用します。各製品には最大 2 つの使用量集計関数 (オンデマンドオプションごとに 1 つ) を設定できます。利用可能な集計関数には、合計、平均、最大、ハイ・ウォーターマーク・プラン (HWMP) があります。

  • 合計: これは、月内のすべての時間にわたる総使用量の合計です。使用量は毎時間計算され、各製品使用の個別のインスタンスごとに、含まれる使用量と請求対象使用量が比較されます。月末には、その月の各時間のオンデマンド使用量が合計されます。

  • 平均: 月単位のオンデマンドオプションでは、その月のすべての時間の平均使用量です。その月のオンデマンド使用量は、月の平均使用量から含まれる使用量の合計を差し引いて算出されます。

    時間単位のオンデマンドオプションでは、使用量が毎時間測定され、その後、毎時間の測定された使用量から含まれる使用量の合計が差し引かれて、各時間のオンデマンド使用量が得られます。月末には、すべての時間のオンデマンド使用量を合計し、その月の時間数で割って平均を算出します。

  • 最大: 指定された期間 (通常は月間) のすべての間隔での最大使用量です。

  • ハイ・ウォーターマーク・プラン (HWMP): 使用量の上位 1% を除外し、残りの下位 99% の最大カウントを使用して月末に請求対象ホスト数を計算します。これにより、使用量の急増が請求に与える影響を軽減します。

各製品の詳細については、割り当て用の使用量集計関数を参照してください。

オンデマンド使用量の計算

オンデマンド使用量とは、コミットされた使用量と割り当てられた使用量の合計を超えた使用量を指します。オンデマンド使用量を計算するには、請求対象の使用量から含まれる使用量 (つまり、コミットされた使用量と割り当てられた使用量) を差し引きます。

オンデマンドオプションにより、オンデマンド使用量の計算頻度が決まります。月単位のオンデマンドオプションの場合、オンデマンド使用量は月末に計算されます。時間単位のオンデマンドオプションの場合、毎時間オンデマンド使用量が計算され、月末に請求される総オンデマンド使用量は、その月の各時間のオンデマンド使用量を合計したものになります。オンデマンド使用量はオンデマンド料金で請求されます。詳細は Datadog の料金をご覧ください。

月単位のオンデマンドオプションを利用するある組織は、5 台の APM Pro ホストにコミットし、Ingested Span の使用はありません。その場合、含まれる使用量の合計は (5 台の APM Pro ホスト × 1 ホストあたり 150 GB の Ingested Span) + 0 コミットメント = 750 GB となります。1000 GB の Ingested Span を使用した場合、追加の 250 GB はオンデマンド使用として分類されます。

時間単位のオンデマンドオプションを利用するある組織は、5 台の APM Pro ホストにコミットし、Ingested Span の使用はありません。オンデマンド使用量は毎時間計算されるため、月単位の割り当て量は年率換算され、年間の時間数 ((365 日 × 24 時間 / 12 か月) = 730 時間) で割られます。したがって、Ingested Span の時間単位の割り当て量は (5 台の APM ホスト × 1 ホストあたり 150 GB の Ingested Span) / 730 時間 = 1.027 GB となります。

1 時間目に 1.1 GB、2 時間目に 0.9 GB、3 時間目に 1.2 GB を使用した場合、その月のオンデマンド使用量は、請求対象の使用量と割り当てられた使用量の差をその月の全使用時間で合計したものになります。つまり、((1.1 - 1.027 = 0.073) + (0.9 - 1.027 = 0) + (1.2 - 1.027 = 0.173)) = 0.246 GB のオンデマンド使用量となります。

請求対象の使用量の計算

請求対象の使用量とは、組織および製品のトライアル使用量を除く、ユーザーの請求書に記載できる生の使用量を指します。請求対象の使用量を表示するには、Datadog の Plan and Usage ページを参照してください。請求対象の使用量がどのように計算されるかは、以下の変数によって決まります。

  • オンデマンドオプション
  • 使用量集計関数

オンデマンドオプション

月単位の測定の場合、オンデマンド使用量は、請求対象の使用量と含まれる使用量を比較して、月末に計算されます。時間単位の測定では、オンデマンド使用量は月末ではなく 1 時間ごとに計算されます。その後、その月のすべての使用時間にわたって集計され、コミットメントが適用されて最終的な請求対象のオンデマンド使用量が算出されます。

使用量集計

使用量集計関数を参照してください。

月単位のオンデマンドオプション

ある組織が、APM Pro ホスト 10 台と Ingested Span 100 GB を 3 か月間、毎月コミットメントしたとします。その使用量は以下のとおりです (斜体内は派生値 )。

APM ホストのコミットメントAPM ホスト使用量Ingested Span の割り当てIngested Span の含まれる使用量Ingested Span の請求対象の使用量Ingested Span のオンデマンド使用量
11051500 GB1600 GB2000 GB400 GB
210152250 GB2350 GB2000 GB0 GB
310101500 GB1600 GB1600 GB0 GB

月単位のオンデマンドオプションの場合、各 APM Pro ホストの Ingested Span のデフォルトの割り当ては 150 GB です。

1 か月目は、組織は 10 台の APM ホストにコミットしていましたが、5 台しか使用していませんでした。彼らの Ingested Span の割り当ては、ホストのコミットメントとホスト使用量の最大値にデフォルト割り当てを掛けたものである 最大値(5, 10) × 150 GB = 1500 GB でした。Ingested Span の含まれる使用量は、コミットメントと割り当ての合計である 1500 GB + 100 GB = 1600 GB でした。Ingested Span のオンデマンド使用量は、0 と請求対象使用量と割り当て量の差のうち最大のものである 最大値(0, 2000 - 1600) = 400 GB でした。

2 か月目は、組織は 10 台の APM ホストにコミットしていましたが、15 台を使用しました。彼らの Ingested Span の割り当ては、ホストのコミットメントとホスト使用量の最大値にデフォルト割り当てを掛けたものである 最大値(15, 10) × 150 GB = 2250 GB でした。Ingested Span に含まれる使用量は、コミットメントと割り当ての合計である 2250 GB + 100 GB = 2350 GB でした。Ingested Span のオンデマンド使用量は、0 と請求対象使用量と割り当て量の差のうち最大のものである 最大値(0, 2000 - 2350) = 0 GB でした。

3 か月目は、組織は 10 台の APM ホストにコミットし、10 台を使用しました。彼らの Ingested Span の割り当ては、ホストのコミットメントとホスト使用量の最大値にデフォルト割り当てを掛けたものである 最大値(10, 10) × 150 GB = 1500 GB でした。Ingested Span に含まれる使用量は、コミットメントと割り当ての合計である 1500 GB + 100 GB = 1600 GB でした。Ingested Span のオンデマンド使用量は、0 と請求対象使用量と割り当て量の差のうち最大のものである 最大値(0, 1600 - 1600) = 0 GB でした。

時間単位のオンデマンドオプション

ある組織が、1 か月あたり APM Pro ホスト 10 台と Ingested Span 0.3 GB を、1 か月の期間コミットメントしたとします。その使用量は以下のとおりです。

タイムスタンプAPM ホストのコミットメントAPM ホスト使用量Ingested Span の割り当てIngested Span の使用量Ingested Span のオンデマンド使用量
1 時間目1052.054 GB2.500 GB0.446 GB
2 時間目10153.082 GB3.000 GB0 GB
3 時間目10102.054 GB2.054 GB0 GB

時間単位のオンデマンドオプションを持つユーザーの場合、各 APM Pro ホストに対する Ingested Span のデフォルトの割り当ては 0.2054 GB です。

1 時間目では、この組織は 10 台の APM ホストにコミットしていましたが、5 台しか使用しませんでした。Ingested Span の時間単位の割り当て量は、ホストのコミットメントとホストの使用量のうち最大の値にデフォルトの割り当て量を掛けたものである 最大値(5, 10) * 0.2054 GB = 2.054 GB/時間 でした。その時間のオンデマンドの使用量は、0 と請求対象使用量と割り当てられた使用量の差のうち最大のものである 最大値(0, 2.500 - 2.054) = 0.446 GB です。

2 時間目では、組織は 10 台の APM ホストにコミットしていましたが、15 台を使用しました。Ingested Span の時間単位の割り当て量は、ホストのコミットメントとホストの使用量のうち最大の値にデフォルトの割り当て量を掛けたものである 最大値(15, 10) * 0.2054 GB = 3.081 GB/時間 でした。その時間のオンデマンドの使用量は、0 と請求対象使用量と割り当てられた使用量の差のうち最大のものである 最大値(0, 3.000 - 3.081) = 0 GB です。

3 時間目では、組織は 10 台の APM ホストにコミットし、10 台を使用しました。Ingested Span の時間単位の割り当て量は、ホストのコミットメントとホストの使用量のうち最大の値にデフォルトの割り当て量を掛けたものである 最大値(10, 10) * 0.2054 GB = 2.054 GB/時間 でした。その時間のオンデマンドの使用量は、0 と請求対象使用量と割り当てられた使用量の差のうち最大のものである 最大値(0, 2.054 - 2.054) = 0 GB です。

Ingested Span のデフォルトの使用量集計関数は合計であるため、使用量はその月のすべての時間にわたって合計され、その月のオンデマンド使用量の総量が算出されます。この組織が 1 か月間に 3 時間しか Ingested Span を使用しなかった場合、その月の総使用量は 0.446 + 0 + 0 = 0.446 GB となります。

さらに、この組織は 0.3 GB の Ingested Span の月単位コミットメントを持っています。したがって、月単位のオンデマンド使用量は、0 と月単位の使用量とコミットメントの差のうち最大のものである 最大値(0, 0.446 - 0.3) = 0.146 GB です。

割り当ての使用量集計関数

割り当て可能な親製品デフォルトの月単位の使用量集計関数デフォルトの時間単位の使用量集計関数
カスタムメトリクスInfrastructure Pro Hosts、Infrastructure Pro Plus Hosts、Infrastructure Enterprise Hosts、Internet of Things (IoT)、Serverless Workload Monitoring - Functions、Serverless Workload Monitoring - Apps、Serverless Invocations、Serverless Functions平均平均
Ingested Custom MetricsInfrastructure Pro Hosts、Infrastructure Pro Plus Hosts、Infrastructure Enterprise Hosts、Internet of Things (IoT)、Serverless Workload Monitoring - Functions、Serverless Workload Monitoring - Apps平均平均
カスタムイベントInfrastructure Pro Hosts、Infrastructure Pro Plus Hosts、Infrastructure Enterprise Hosts合計合計
CSM Enterprise ContainersCloud Security Management (CSM)N/A合計
CWS コンテナクラウドワークロードセキュリティ (CWS)N/A合計
Infrastructure ContainersInfrastructure Pro Hosts、Infrastructure Pro Plus Hosts、Infrastructure Enterprise HostsN/A合計
Profiled ContainersAPM Enterprise、Continuous ProfilerN/A合計
Profiled HostsAPM EnterpriseHWMP合計
CI Indexed SpansCI Visibility合計合計
Test Indexed SpansTest Visibility合計合計
APM インデックス化スパンAPM、APM Pro、APM Enterprise、Serverless APM、
Legacy - Serverless Invocations、
Legacy - Serverless Functions、Fargate Task (APM Pro)、
Fargate Task (APM Enterprise)
合計合計
APM 取り込みスパンAPM、APM Pro、APM Enterprise
Serverless APM、Legacy - Serverless Invocations
Legacy - Serverless Functions
Fargate Task (APM Pro)、Fargate Task (APM Enterprise)
合計合計
DBM Normalized QueriesDatabase Monitoring (DBM)平均平均
Data Streams MonitoringAPM Pro、APM EnterpriseHWMP合計
CSPM Workflow ExecutionsCloud Security Management Pro、Cloud Security Management Enterprise合計合計
Fargate Task (Continuous Profiler)Fargate Task (APM Enterprise)平均N/A