概要

Audit Trail は、組織内で誰が Datadog を使用しているか、またどのように使用しているかについて、Datadog 管理者に可視性を提供します。このガイドでは、特定のモニターの使用状況情報を確認する方法を説明します。

特定のモニターの使用状況を表示する

モニター ID を取得する

モニターの使用状況情報を取得するには、そのモニターの ID が必要です。

  1. Monitors に移動します。
  2. 対象のモニターを選択します。
  3. モニター ID はモニターの URL に含まれており、 https://app.datadoghq.com/monitors/ の後ろにあります。例えば、モニターの URL が https://app.datadoghq.com/monitors/123456789 の場合、モニター ID は 123456789 です。
  4. モニター ID をコピーします。

Audit Trail でモニターの使用状況を表示する

そのモニターの使用状況を確認するには、Audit Trail を使用して、そのモニター ID に対するすべての API GET リクエストを検索します。

  1. Audit Trail に移動します。

  2. 検索バーに次のクエリを入力します: @http.status_code:200 @http.method:GET @http.url_details.path:/api/v1/monitor/<monitor_id><monitor_id> を先ほどコピーしたモニター ID に置き換えます。

    例えば、モニター ID が 123456789 の場合、検索クエリは @http.status_code:200 @http.method:GET @http.url_details.path:/api/v1/monitor/123456789 になります。@http.status_code:200 は、成功したリクエストのみに結果を絞り込みます。

    : ページ左側のファセット パネルを使って、検索クエリを作成することもできます。

  3. ページ右上の期間を選択して、特定の期間のイベントを表示します。

  4. Group into fields セクションを構成し、ユース ケースに応じてデータを分解・分析できるように、さまざまな可視化ツールを選択できます。例えば、group by フィールドを User Email に設定し、Visualize as セクションで Top List をクリックすると、そのモニターにアクセスしたユーザーのトップ リストが得られます。

  5. この情報をダッシュボードやグラフに入れたい場合は、ダッシュボードまたはグラフを作成する を参照してください。

最近のモニター構成の変更を表示する

Audit Trail の イベント クエリ を使用すると、最近構成が変更されたモニターの一覧を表示できます。

  1. Audit Trail に移動します。

  2. Search for フィールドに、表示したい変更の種類で絞り込むためのクエリを貼り付けます。よくある例は次のとおりです:

    監査イベントAudit Explorer のクエリ
    モニターの作成@evt.name:Monitor @asset.type:monitor @action:created
    モニターの変更@evt.name:Monitor @asset.type:monitor @action:modified
    モニターの削除@evt.name:Monitor @asset.type:monitor @action:deleted
    モニターの解決@evt.name:Monitor @asset.type:monitor @action:resolved
  3. 必要に応じて、ファセット パネルで Asset IDAsset Name などのフィルターを使用し、特定のモニターに結果を絞り込むこともできます。

  4. 表の各イベントでは、最後の変更を実行したユーザーのメール アドレスと、何が起きたかの概要を確認できます。

    特定の変更の詳細を確認するには、表の行をクリックします。次に、Inspect Changes (Diff) タブ をクリックして、そのモニターの構成に加えられた変更を表示します:

    モニターに `check_type: api` タグが追加されたことを示すテキスト差分
  5. この情報をダッシュボードやグラフに入れたい場合は、ダッシュボードまたはグラフを作成する を参照してください。

参考資料

お役に立つドキュメント、リンクや記事: